- きさ
- I
きさ【器差】測定器の示す値と, それが本来示すべき真の値との差。 測定器によって生ずる指示の違い。IIきさ【橒】木目(モクメ)。III
「~の木にくろがねの脚つけたる船/宇津保(吹上・上)」
きさ【機作】しくみ。 機構。 メカニズム。IVきさ【蚶】赤貝の古名。 [和名抄]Vきさ【詭詐】いつわること。 うそ。VIきさ【象】象(ゾウ)の古名。「~出で来てその山を越しつ/宇津保(俊蔭)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.